こんにちは。生涯挑戦!をモットーに新大人世代を応援する、こうちゃんです。
最近けん玉とスマホアプリを使って筋トレを始めました。
今まではひとりで、wii fitの筋トレでやっていましたが、時々サボることがありました。
けん玉とスマホアプリでの筋トレは、筋トレを始めたけどなかなか続かない方や
スポーツジムにまで行かなくても手軽にお安く筋トレを始めたい方にオススメです。
実際先週から始めたところ、どちらかと言うと無味乾燥だった筋トレをするのが楽しみになりました。
これは継続できそうです。
ポイントは以下の3つです。
・けん玉でスクワットをすると、ゲーム感覚で楽しみながら筋トレになる
・スマホの筋トレアプリでお仲間といっしょにやると、継続できる
・負荷をもっとかけたい場合は、身近なもので代用する
■きっかけ
その1:とあるコミュニティーでけん玉を使った筋トレの話と、
アプリを使ってみんなで筋トレをしているイベントを知りました。
どちらも進捗をグループ内でシェアするという試みになっています。
その2:スポーツジムで体幹を鍛えている妹からその効果の話を聞き、
最近落ちてきたゴルフの飛距離を改善したいと思ったからです。
体幹トレーニング効果とは、30kgを超えるウェイトでスクワットをパーソナルトレーニングしてたら、
趣味の卓球での瞬発力にも、ゴルフの飛距離にも効果を感じたとのこと。
コスパの面から、スポーツジムを数年前にやめた自分としては、
体幹トレーニングの不足を実感していたところで、タイムリーでした。
■筋トレアプリの内容
アプリは、30日間フィットネスというiPhoneアプリです。
レベルに合わせて、初級、中級、上級とあり、それぞれ筋トレのメニューが表示されます。
その中でスクワットのメニューが含まれているので、その時にけん玉を使います。

この時だけは、スマホ画面のアニメの動きは無視して、自分のリズムでけん玉をプレイしています。

そこは、自由にやりやすい方法で良いです。
けん玉は、購入しても2000¥しないぐらいのようですが。
たまたま家にあったこけしの顔をした古いけん玉を使っています。
さらに、背中にリュックサックの10kgの負荷を背負ってウェイト代わりにしています。

リュックの中には、2l入のペットボトル3本と、家にあったウェイトを2個、
さらに1lのペットボトルを入れて合計10kgにしています。
ダンベルを買おうかと思いましたが、リュックさえあれば、その必要はなさそうです。
漬物石とか重しが見つかるのではないでしょうか。
けん玉とお仲間とアプリで、筋トレチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
