kochan_blog : 生涯挑戦 !

ホットクックで簡単!とうもろこしとツナ缶のガーリックバター醤油パスタ

とうもろこしとツナ缶のバター醤油パスタアイキャッチ

とうもろこしとツナ缶のバター醤油パスタアイキャッチ

こんにちは。kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食/幼児食/絶品パスタ」「理系出身じいじのホームベーカリーらくらく使いこなし術」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代と子育て世代を応援する、こうちゃんです。

 

とうもろこしと鶏もも肉のガーリックバター醤油パスタが美味しかったので、鶏もも肉をツナ缶に変えて同じようなパスタを作ったらこちらも美味しかったので紹介します。

◾️とうもろこしとツナ缶のガーリックバター醤油パスタの材料

【材料(2人分)】
・ツナ缶 2個          :140g
・とうもろこしとうもろこし1本   :(粒状にして130g)
・ニンニク 1片         :10g
・バター             :15g
・パスタ 200g           :200g(茹でると500g)
・パスタ茹で汁          :50g
・醤油 全体重量の3.75%     :今回は845×0.0375=32g

材料の写真です。

続いてレシピです。

◾️とうもろこしとツナ缶のガーリックバター醤油パスタの

【レシピ】
・みじん切りにしたニンニク、バターを内鍋に入れて
手動>炒める>1分に設定しスタートを押す
・ツナ缶をさらに加えて
手動>炒める>のまま、延長3分
・粒にほぐしたとうもろこし、醤油を加えて
手動>炒める>のまま、延長3分
・ゆであがったパスタのお湯を良く切って、ゆで汁とともに内鍋に加えて混ぜたら出来上がり。

こちらが、ニンニクを炒め、ツナを追加、さらにコーンを炒めて、パスタと混ぜたところです。

◾️とうもろこしと鶏もも肉のガーリックバター醤油パスタの出来上がりと味

こちらが盛り付けたところです。

鶏肉にもあいますが、コーンのバター醤油炒めはツナ缶との相性もバッチリでとても美味しいです。

◾️まとめ

この記事ではホットクックで作るとうもろこしとツナ缶のバター醤油パスタを紹介しました。前回の鶏もも肉との組み合わせのリピートに近いですが、こちらもとうもろこしと醤油とバターの香ばしさがツナ缶とバランスよく組み合わされてとても美味しいです。

是非お試しください。

モバイルバージョンを終了