kochan_blog : 生涯挑戦 !

ホットクックで簡単!牛肉と夏野菜のラタトゥイユ風煮込み

牛肉と夏野菜の煮物アイキャッチ

牛肉と夏野菜の煮物アイキャッチ

こんにちは。kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食/幼児食/絶品パスタ」「理系出身じいじのホームベーカリーらくらく使いこなし術」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代と子育て世代を応援する、こうちゃんです。

薄切り牛肉と夏野菜を使ったラタトゥイユ風煮込みを作ったので紹介します。塩だけの味付けで素材の旨みが出て優しい味に仕上がります。

◾️牛肉と夏野菜のラタトゥイユ風煮込みの材料

【材料(3人分)】
・牛肉(薄切り):200g
・玉ねぎ 小1個   :110g
・人参  1/2個   :110g
・マッシュルーム(スライスを冷凍にしたもの)  :50g
・ピーマン      :50g
・パプリカ      :90g
・キャベツ      :270g
・オリーブオイル 大さじ1:12g
・カットトマト      :400g
・塩 (全体重量の0.6%) :今回は1292×0.006=7.8g

こちらが材料の写真です。

続いてレシピです。

◾️牛肉と夏野菜のラタトゥイユ風煮込みのレシピ

【レシピ】
・薄切りにした玉ねぎとオリーブオイルを入れて
手動>炒める>5分に設定して、スタートを押す
・牛肉を食べやすい大きさにカットしたものを追加し、
手動>炒めるのまま、延長5分
・野菜類、カットトマトと塩を入れて、
手動>煮物を作る>まぜる>20分に設定して、スタートを押す
・手動>煮詰める>10分にセットして、スタートを押す

出来上がりを見て完成

こちらが、玉ねぎの薄切りを炒めて、牛肉を加えてさらに炒め、野菜類カットとまと塩を入れたところ。

こちらが、煮物のメニューで煮てからさらに煮詰めたところです。

◾️牛肉と夏野菜のラタトゥイユ風煮込みの出来上がりと味

こちらが盛り付けたところです。

◾️まとめ

ホットクックで作る牛肉と夏野菜のラタトゥイユ風煮込みのレシピを紹介しました。簡単につくれて美味しくできるのでおすすめです。

ぜひお試しください。

 

モバイルバージョンを終了