kochan_blog : 生涯挑戦 !

ホットクックで離乳食メニュー:かぼちゃの蒸しパン

こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。

「子育てに追われて、なかなか満足のいく離乳食が作れない」「離乳食メニューがワンパターンになってしまう」

こういったママさんにおすすめのホットクックを使った簡単離乳食メニューを、2人の孫を持つホットクックで作る料理マニアの私が作りました。

生後10か月から2歳向けのメニューを色々作っていますが、今回はかぼちゃの蒸しパンです。

■ホットクックで作る離乳食:かぼちゃの蒸しパンの材料

【材料(5食分)】
・かぼちゃ :50g
・薄力粉   :100g
・ベーキングパウダー :大さじ1/2 6g
・牛乳      :100cc
・卵       :2個 
・オリーブオイル  :18g(おおさじ1)
・塩(全体重量の0.2%):今回は塩入と塩なし砂糖入りを2種類
・砂糖入りも用意  :大さじ1/2を生地の2/5に使用。

生地の3/5は砂糖なしで塩を0.2%、残りの2/5は砂糖入り塩なしとしました。

塩の量は、大人の場合は0.6%ですが、1~2歳児に適した0.2%にして有ります。
詳しく根拠を知りたい方はこちらを参照ください。

■ホットクックで作る離乳食:かぼちゃの蒸しパンの作り方

作り方です:

【作り方】
・皮を剥いたかぼちゃを数センチぐらいに切って、レンジで3分チンする。
 時間がある場合は、ヘルシオの簡単蒸しでもできます。
・ボウルに加熱して柔らかくなったかぼちゃと残りの材料を入れてよくまぜる。
 ホームベーカリーの8分生地作りでやってみました。
・卵2個を別のボウルに入れて泡立てる。
・泡立てた卵を生地とへらで混ぜる。
・生地ができたら、型のカップに8分目ぐらい生地をいれる。
・ホットクックに蒸し版を置いて水を100cc程入れ、生地を入れたカップをならべる。
・手動>蒸し>20分に設定してスタート
・ようじでさして生地がつかなければ完成。まだの場合は2,3分延長。

かぼちゃは小さめに切ってからヘルシオオーブンで20分ほど蒸しました。

かぼちゃが柔らかくなったのを確認して、かぼちゃをさらに細かくに切って材料と一緒に混ぜます。

ボウルに入れて手で混ぜてもいいのですが、ホームベーカリーで簡単生地作成メニューを使いました。

卵を別の容器でトロトロになるまで泡立てます。泡立てた卵を、ベーカリーで作った生地と混ぜ合わせて最終的な生地が完成です。

生地を蒸しパン用の入れ物に流し込んで、ホットクックにセットしたところと、20分蒸してからつまようじで突き刺してみて問題なければ完成です。

うまい具合に膨らみました。

■ホットクックで作る離乳食:かぼちゃの蒸しパンのできあがりと味

こちらができ上りです。

味見をしましたが、塩を入れなくてもかぼちゃの自然な甘さが出て、優しい味に仕上がりました。

事前に試した時は卵なしでやって、食感がもちもちしすぎて失敗でしたので、泡立てた卵をいれると効果があります。ただ、出来立ては少しふわふわ感があったのですが、覚めると食感がもちもちになってしまいました。

塩が入っている方も味見をした限りでは美味しいくて、糖質制限している方にはおすすめです。砂糖を控えめに入れた方も美味しくできました。

大人が食べたら美味しいと思ったのですが、孫には食感が合わなかった様で、さらなる食感の改善が必要とわかりました。

■離乳食の冷凍保存について

蒸しパンって冷凍保存できるのか、できたとしたらどのぐらい保存できるのか気になったのでいくつかググって調べました。

結論は冷凍保存できます。 ラップにつつんでフリーザーパックに入れると良くて、約2、3週間~1ヶ月以内が目安とのことです。

こちらが参考になりました。

かぼちゃを使っているので、なるべく早めに食べることをおすすめします。

■まとめ

ホットクックの蒸し機能でつくる離乳食のかぼちゃの蒸しパンレシピを紹介しました。簡単につくれて、自然な甘さで美味しいのですが、食感が課題です。また挑戦したいと思います。

モバイルバージョンを終了