kochan_blog : 生涯挑戦 !

「ブログ術大全」ヨス氏著はブログに関わる問題解決のヒントが満載です:読書メモ

こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。

ブログを始めたけれど、継続できない、PV数が伸びないなど、いろいろ解決したい悩みはつきものですよね。

私もPV数がずっと低迷という悩みを抱えています。そんな時に、ブログにかかわる種々の問題解決のヒントを与えてくれる「ブログ術大全」という本を読んだので、紹介します。

著者はブロガーのヨス氏で、PV数は月100万を超えて、ブログで生計をたている方です。プロの経験に基づく内容なので、説得力があります。

■「ブログ術大全」から、行動に移したいと思ったPV数をあげるための6つのヒント

先ず、ブログを書く人なら誰でも気になるPV数アップのためのヒントを本書から6つピックアップしました:

①タイトルにこだわって本文の要約にする
②自分を知る
③信頼される文章を書く
④冒頭分(リード文)の目的を理解する
⑤SNSを活用する
⑥最強のSEOを意識する

以上です。それぞれポイントだけ解説します。

①タイトルにこだわって本文の要約にする

ブログのタイトルについての部分を引用します、

”一般的なタイトルより自分の名前を入れるなど、個性のあるタイトル
ブログの自体の内容を覚えて欲しい場合は、何についてのブログなのかを分かるように。”


私のような雑記ブログの場合は、なかなか難しいですが、一貫するテーマを入れると良いのかもしれません。

記事のタイトルについても、

”本文の内容がわかるように。数字や固有名詞を入れてより具体的に”

ということで、一目で内容がわかりやすく表現されていることが大事そうです。

②自分を知る

自分を知るとは、個性のある記事を書くために実施しておきたいことです。

”人より詳しい内容にする。そのためには、これまでの自分の人生を棚卸してみる。
好き、学んだこと、得意なこと
自分しかない「かけ合わせ」を知る
例:「英語」x「サッカー」”

 自分にしか書けないオリジナリティーを出すにはこのかけ合わせは有効そうです。

③信頼される文章を書く

いわゆる「権威性」と言われるものですね。例としてこちらがわかりやすいです。

”30年以上沖縄に住んでいる私が、
とっておきの沖縄のスポットを紹介します”

こういう風に書かれると、先が読みたくなりますね。他に以下に着目してはどうかと書かれています。

”頻繁にやっていること、長期間やっていること、経験、専門性、ファン・マニア”

④冒頭分(リード文)の目的を理解する

リード文の大切さについて、著者はこう述べています″

”数秒で「戻る」ボタンを押されてしまう、「運命を左右する大切な分かれ道」

大事なのは、「本文に読み進みたくなる文章」「疑問の答えがわかる」こと。

結論がわかる文章が冒頭にはふさわしい。”

リード文の大切さについては、何度となく耳にしてきましたが、この言葉は印象的ですね。もっとまじめに考えて書かなければと思います。

⑤SNSを活用する

著者のおすすめの活用方法が参考になりました。それは:

”Twitterに投稿した文章をコピーして、まとめてブログの下書きとして投稿する”

です。これはなるほどと思いました。というのは、私の場合ブログ記事を書いた後に、リンクをTwitterで投稿するという真逆のことをしていました。

ただ、この逆のパターン、つまりブログにした記事を小分けにしてSNSで投稿でも良いということです。そうすることでファンを増やせるといいます。この辺も実践したいところです。

⑥最強のSEOを意識する

SEOは重要とはわかっていながら、なかなか実践するのが難しく感じています。著者によると:

・人間向けの対策:記事のわかりやすさ、読む気にさせる、ファンになってもらう
・Google向けの対策:Googleに対する記事のわかりやすさ(SEO)

ということで、両方とも大切です。SEOのポイントとしていくつかあるなかで特に意識したいのは以下2つです:

・記事タイトルにキーワードを入れる
・リンクテキスト(アンカーテキスト)も大事

中でもリンクテキストとして、「くわしくはこちら」という言葉に内部の別記事のリンクを貼り付けるのはSEO的にはNGだということです。

理由は以下です。

”Googleはリンクになっている文字を、リンク先のページの検索順位の指標として使う
・✖ タコスについてくわしくはこちら
〇  タコスがおすすめです
〇  タコスがおすすめです(参考:タコスとは)”

ということです。ここは知らずに、よくやってしまっていました。見直したいと思います。尚、青字はここでの説明のための色で、実際にはリンクになってません。

■「ブログ術大全」からのその他ブログに関わる問題解決のヒント

ほかにもブログ運営する際にありがちな以下の問題についても、解決策のヒントが得られます。

ネタがつきてしまう2章 ブログって何をかけばいいの?
読まれる文章の書き方が知りたい3章 わかりやすい文章を書くためには
継続できない10章 継続するための6つの鉄則

ネタバレになるので、詳しくは右側の章に書いてありますので、本書を読まれることをおすすめしますが、継続するためのつの鉄則のポイントだけ一部引用して紹介します。

①習慣化する
②アクセス数を気にしすぎない
③完璧を求めない
④発信する主体をはっきりする
⑤ブログ仲間をみつける
⑥ブログの先にあることにワクワクする

です。「アクセス数を気にしすぎない」にドキっとしました(笑)。

■著者について

本書からの引用です:

・ヨス(本名:矢野洋介氏
・ブロガー、7年間ブログ運営して、PV数が月間100万PVを超え、ブログを起点とする収益だけで生計をたてている。
・2015年からオンラインコミュニティーを開設し、のべ700人のメンバーにブログの書き方を指導。

■まとめ

ブロガーのヨス氏著「ブログ術大全」の読書メモを紹介しました。ブログに関わる問題解決のヒントが満載です。

気になる方は、ぜひお読みください。

created by Rinker
¥1,782 (2024/11/23 17:18:33時点 Amazon調べ-詳細)
モバイルバージョンを終了