こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。
いつも同じメニューだけでなくて、ホームベーカリーをもっと使いこなしたい。
そんなパン作り初心者向けに、ホームベーカリーの機能を使ってフォカッチャを作ってみたので紹介します。かく言う私も初心者です。
■全粒粉入りフォカッチャの材料と作り方
フォカッチャとはイタリアの平たいパンのことです。
何せ初めてのことなので、いくつかフォカッチャの作り方の情報を調べて参考にしました。
材料と1次発酵、2次発酵、焼き方にそれぞれ違いがあります。それぞれ手でこねてますが、主な条件を表にまとめました。
うちのホームベーカリーはパナソニックのSD-MDX100というのを使っています。
生地を作るメニューに「8分スピード生地」があったのでこれを使いました。
今回試した材料と作り方です:
【材料】
・強力粉 80g 全粒粉 90g 準強力粉 90gの 合計250g
・塩 4g
・砂糖 6g
・オリーブオイル 13g
・ローズマリー 少々
・ドライイースト 3g
・水(5℃に冷やしたもの) 150cc
粉は強力粉だけでも、薄力粉を混ぜてもいいようですが、全粒粉と家にあった準強力粉も使いました。
【作り方】
・はね付きのホームベーカリー容器に材料を入れ
・ホームベーカリーで 8分スピード生地メニュー(d6)を選びスイッチオン
・生地ができたら取り出して、ボウルに入れ1次発酵 30分ほど
・生地を5分割にして、ローズマリーを加えて平たく伸ばす。
・表面にオリーブオイルを塗って 15分ほどおく
・ヘルシオオーブンで250度で余熱をしておいてから、天板にのせた生地を入れて5分
・焼き加減が少し足りない感じだったので、延長2分
こちらの写真右が1次発酵したところ。若干ですが膨らんだ感じです。
5つに分割して、天板に並べたところです。
焼き上がりました。
実は失敗があって、パナソニックのホームベーカリーにはドライイーストを入れる別の容器があるんですが、そちらに入れてしまいました。
説明書をよく見ると、8分スピード生地の場合は、ドライイーストは最初から生地の粉と一緒に入れるように書いてありました。
生地ができてからそのことに気づいたので、手で混ぜこみました。
■参考:1次発酵と2次発酵とは
そもそもパン作りに出てくる1次発酵と2次発酵の違いと必要性は何なのでしょうか?
こちらが参考になりました。
1次発酵と2次発酵の間にベンチタイムというのがあるんですね。まとめるとこうなります。
”・1次発酵
こね上げた生地をしっかりと休ませて、その間にイースト菌が糖分や小麦粉の甘味を栄養源にして発酵を行う。膨張の目安は、生地の種類によるが大体2.5倍”
・ベンチタイム
作りたい大きさに生地を分割(カット)する。分割を開始してから約15~20分程度
・2次発酵
成型したら鉄板に並べてパンを発酵させていきます。目安としては40分~1時間程度。”
■できあがりと味
こちらが今朝の朝食です。
そのまま食べても美味しいですが、オリーブオイルをつけて食べるとさらに美味しくなります。
ふっくら感が少し足りない感じがしました。
ここはドライイーストの入れ方を間違えたためと、2次発酵の時間が足りなかったためと考えられます。
ホームベーカリーの説明書を読むと、手動で発酵できる機能がありました。次回はそれを使って2次発酵をしっかりやりたいと思います。
またチャレンジします。参考になれば嬉しいです。
こちらを使っています。