kochan_blog : 生涯挑戦 !

ホームベーカリーの練り機能も活用!自家製天然酵母サワードウを使ったドライいちじく入りカンパーニュ

こんにちは。kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食/幼児食」「理系出身じいじのホームベーカリーらくらく使いこなし術」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代と子育て世代を応援する、こうちゃんです。

自家製サワードウを使ったパン作り、5回目はドライいちじく入りカンパーニュです。ホームベーカリーの練る機能を使って、焼くのはヘルシオオーブンを使いました。

ドライいちじくの甘さと香ばしいカンパーニュが調和してとても美味しいです。

■サワードウを使ったドライいちじく入りカンパーニュの材料

【材料 1個分】
手動練り①
・強力粉    :110 g
・サワードウ元だね:25 g
・三温糖    :9 g
・水 (冷凍庫で冷やしたもの180cc):180g

手動練り②
・強力粉    :90 g
・全粒粉    :75 g
・ライ麦粉   :15 g
・乾燥いちじく :50g
・塩      :5 g

ドライイーストを使うやり方より、気持ち水の量を少なくしました。サワードウに水分が含まれるからです。

サワードウのスターターの作り方の詳細はこちらの記事を参考にして下さい。

ここでは、今回のサワードウのスターターから元だねの作り方のみ紹介しておきます。

【サワードウの元だねの作り方】
・冷蔵庫に入れておいたサワードウのスターターから25gを容器に取り出す。
・強力粉15g、水15gを加えて良く混ぜる。
 (水は天然水をそのまま使いました)
・そのまま蓋をして、4時間程室温で放置する。
 室温は29℃ほどでした。
・泡が出て、容積が2倍ぐらいになっていたら、そのうち25gを元だねとして使って、残りはもとの容器に戻して、冷蔵庫でまた保管する。

こうすることで、サワードウから取り出した25gはまた補給されるので、減ることなく次のパン作りに使えます。

こちらが、スターターとしてのサワードウに強力粉と水を混ぜて室温放置前後の様子です、容積がゴムの印のところから倍以上になって、泡も出ています。

■サワードウを使ったドライいちじく入りカンパーニュの作り方

【ドライいちじく入りカンパーニュの作り方】
・手動練り①の材料すべてをポットに入れ、工程で「練り」、レベルは2を選び、5分間ニーディングする。
ホームベーカリーに入れたままフタをして10分間熟成させる。
・手動練り②の材料すべてを入れて、工程で「練り」、レベルは2を選び、5分間ニーディングする。
・ホームベーカリーの発酵メニューでレベル2にして30分間発酵させる。
・生地を取り出し、ガラスボウルに入れて表面を張らせるように丸める。
・プル&フォールド(引っ張ってたたむ)を5、6回ほどこして、そのまま8時間ほど室温放置
・発酵カゴに移して1、2時間室温で放置。
 丁寧にひっくり返し、十字にクープを入れる。
・オーブンに230℃で予熱を入れ、200℃・40分焼成する。

こちらが、

練りが終わって最初の発酵が完了。

取り出して、ガラスボウルに移し、プル$フォールドをしてから、8時間以上室温放置します。

発酵カゴに移してまた放置します。取り出してクープを入れて焼く準備が整いました。

オーブンで焼きます。いい感じで仕上がりました。

■サワードウを使ったドライいちじく入りカンパーニュの出来上がりと

こちらが皿に移して、端の方の断面を見たものもあります。

■まとめ

この記事では、自家製の天然酵母サワードウを使用して、ホームベーカリーとヘルシオオーブンでドライいちじく入りのカンパーニュを作る方法を解説しました。

ドライいちじくの甘さとカンパーニュの香ばしさが絶妙に調和してとても美味しいです。サワードウを使ったパン作りに興味がある方はぜひお試し下さい。

ホームベーカリー活用方法が本になりました。アンリミテッドだと無料で読めます。

離乳食に続き、幼児食のレシピも本になりました。こちらもアンリミテッドだと無料で読めます。

絶品パスタのレシピもkindleアンリミテッド対象です。

↓Kindle Unlimitedのお申し込みはこちら↓

Amazon.co.jp
モバイルバージョンを終了