こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。
何かお役立ち情報を目にした時に即メモしたいけど、近くにメモ用紙と筆記用具のどちらかがなくて探しまわるなんてことはないですか。
そんな時にマグネットで冷蔵庫にもつけておける、ペン付の電子メモパッドを紹介します。値段も1000円ちょっとで、重さも110gと軽くて便利、おすすめです。
■電子メモパッドHOMESTEC8.5の仕組みと使い方
この電子パッドの仕組みについて一言でいうと、圧力に反応して色が変化する8.5インチ(181×125mm)のLCD液晶が使われています。
使い方は簡単で、付属のスタイラスペンで、紙のメモ用紙に書くように、パッドの上を自由になぞるだけです。
消すときはゴミ箱マークのボタンを押すと一瞬で消えます。
せっかく書いたものを誤って消してしまうことが無いように背面にゴミ箱のロックスイッチがついています。ここをオンにしておくことで、ゴミ箱ボタンを押しても消えません。
バッテリーはボタン電池(CR2016)になっていて、寿命は説明書によると約1年となっています。
■電子メモパッドHOMESTEC8.5のメリットは安くて便利、デメリットは部分消去できないこと
使っていて気づいたメリットとデメリットです。
<メリット>
・軽量110gで持ち運びも楽。8.5インチと画面が大きい
・値段も1000円台と安い
・書いたものはワンタッチで消せるので、紙が不要で資源の無駄がない
・付属のマグネットで冷蔵庫にも付けられる(ただし難点有り)
iPadのような普通のタブレットと違って、軽量で、電源オンオフも不要で書きたい時にすぐに書けるのが便利です。
紙のメモと違ってゴミが出ないので、環境にやさしいのもメリットと言えます。
付属のマグネットシートがあるので、両面テープで電子メモパッドの裏側につけることで、冷蔵庫にもくっつけられるのですが、全体の重さを支えるには不十分の大きさでした。
そこでちょっとした改造をしました。他にも付属のストラップを利用してペンに付けたので、中身は後述します。
続いて、デメリットとして感じたことは以下です。
<デメリット>
・このタイプはスマホやPCとの連携はできない
・消すときは全画面が一気に消えるので、部分消しができない
・指で余計な圧力が書きたくない部分に加わると少し表示されてしまう
少し値段の高いタイプのもので、書いた内容をスマホやPCと連携できるタイプもあります。今回紹介しているものはそれができません。
使い方次第だと思いますが、そこまでの機能が必要なかたはそちらのタイプをおすすめします。
私の場合は、メモとしては料理レシピの材料や重さなどをメモするのがメインの使い方なので、特に必要性は感じませんでした。
書いたものを消すときは、ゴミ箱ボタンで全面消えてしまうので、ここは部分消しができるとより便利かと感じました。
余計な圧力で画面に線が表示されてしまうのは、気になる程ではありません。
全体としては、メリットがデメリットを上回るので、購入して良かったと思っています。
■マグネットとペンについて改造してより便利に
付属のマグネットの大きさが小さく、本体を冷蔵庫に着けて保持するのに十分ではありませんでした。
そこで、段ボール紙と、水道トラブル対応の宣伝でポストに入っているマグネットを使って補強しました。
また、付属のペンはこのままだと無くしてしまう可能性があるので、同じく付属のストラップを使ってペンを本体に紐付けしておきました。
輪になっている部分の大きさがペンの長さに対して短いため、写真の様に針金を使っています。
このちょっとした改造で、冷蔵庫にもしっかり固定できて、ペンを無くす心配もなくなりました。
■まとめ
とっさにメモしたいときに便利な電子メモパッドHOMESTEC8.5を紹介しました。
参考になれば嬉しいです。
アマゾンなど通販で購入できます。