海外旅行

イタリア旅行記(12) 旅先での時差ボケ解消法

旅先での体調管理大事ですね。

特に国外だと、着いて2、3日は時差ボケで調子が狂うことはないでしょうか。

そんな時に、1つの対処例を紹介させてください。

 

思い切って、現地の宿泊先で昼寝をしちゃうことです。

 

今回の7月のイタリアの旅で試して見ました。

日本との時差は7時間。

日本を出て、夜にミラノ着いた翌日、

ヴェローナに午前中に移動して11ごろ、BBに到着。

家主のおばさんとその20代らしき綺麗な娘さんが応対してくれました。

建前上の15時より前ですが、快くチェックインOK

全部で2部屋あり、その内の1つに案内されました。

明るいクリーム色の部屋で、天井が高いのが印象的です。

3階にあるバルコニーからは、街路樹の緑が眩しいほど日に照らされています。

12時前に、歩いて市の中心部へ向かい、中世の趣をどことなく感じさせる石畳を散策。

レストランで、現地のワインと美味しい食事をとった後、

名所であるジュリエットの像を見終わったところで、急に眠気が….

時刻は16時前。

日本では夜の23時ごろ。眠くなる頃です。

その日は、現地時間の21時からアレーナで野外オペラオペラの「アイーダ」を鑑賞予定です。

このぶんだと、こっくりしてしまうと考え、BBに戻り仮眠をとることに。

仮眠のつもりが、2時間ほどぐっすり寝てしまいました(笑)。

おかげで、オペラでは、眠くなることなくしっかり堪能できました。

次の日も午後ミラノのホテルで1時間ほど寝ました。

こちらもミラノスカラ座でのバレエに集中してのめり込めます。

その次の日からは、昼寝をせずとも、現地時間にバッチリなれました。

せっかくの日中の時間に昼寝するのは勿体無いと思われるかもしれません。

そんなことはありません。

ホテルが市街地や訪問先から近いところを選ぶことで、

十分予定していたところは回ることができます。

逆に眠気を気にしながら回るより、現地での体験に集中できます。

たまたま今回は、イタリアだったので、夜の21時近くまで明るいこともありました。

ツアーでなくて、自分たちで旅を計画することのメリットは

こういうところにもありますね。

時間の使い方がフレキシブルになれるからです。

旅先での日程最初の頃の昼寝、おすすめです。

時差に早く慣れますし、「旅先での体験」をより楽しむことができます。

ABOUT ME
こうちゃん
●このブログについて 2017年4月にこのブログを開設しました。 人生100年時代といわれています。 アクティブシニアという言葉は65歳~75歳を指して言うらしいですが、 それより若い世代は、「新大人世代」というそうです。 http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/26938 アクティブな新大人世代を迎えている人達を応援しつつ、 自分自信も生涯挑戦をモットーとし、成長マインドセットをもって 価値のある情報を提供していくことを目的としています。 ●ミッション: ・健康維持、家族の幸せ、少しでも他の人に役に立つことをする ・本、旅、芸術、仲間に会うこと等からの学びをインプットして、  日々0.2%の成長を目指します。 ・体験し、学び、感じたことをアウトプットし、新大人世代を中心に価値のある  情報発信を目指します。 ●趣味 ゴルフ/ウォーキング/筋トレ/瞑想/読書/料理/美術鑑賞/旅/室内楽演奏 ●仕事 2016年4月に還暦を迎え、2nd Lifeがスタートしました。 某研究機関で翻訳の仕事をしています。 1stライフでは、企業でエンジニア、マネージャーを経験しました。
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

21人の購読者に加わりましょう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)