学び

日々のフューチャーマッピングとは?

こんにちは。生涯挑戦!をモットーに新大人世代を応援する、こうちゃんです

10/2から10/7まで、フューチャーマッピングの無料セミナーがメールで送られてきました。

ラーニング・ストラテジー会長で、フォトリーディングの著書などで知られるポール・シーリー博士の講義です。

聴いてみるととても勉強になる講義でしたので、4日目の、日々のフューチャーマッピングのやり方について、学んだことの要点をまとめておきます。

■目的と期待される効果

無意識の力を活用して、ポジティブな方法で達成したい課題を成し遂げることを目的としています。

効果としては、主に以下があります。

・単なるTo Doリストよりも、1日の流れで課題について、アクションシナリオを作成できる。

・自身と他の人の夢の実現に近づくことができる。

■具体的な方法

ステップ1:6マスとタイトルの四角を書く。時間軸に1日を3つに分けて時間を入れる。起きてからランチまで、ランチから夕食まで、夕食から寝る時間までのようにしても良い。

ステップ2:左上の余白に、No.1優先事項のタスクを書く

ステップ3:右上の余白に、120%ハッピーにした人を選んで名前と笑顔マークを書く。その下に、その人が120%ハッピーになった状態を想像してセリフを書く。

ステップ4:目をとじて、120%ハッピーになった人から自分への贈り物を想像して、そのギフトボックスがどんなものか、さらにそのギフトの中身は何かを想像して

思いうかんだものの絵をセリフの下に書く。

ステップ5:通常のフューチャーマッピングの場合はニュートラルフェイスを書くが、日々のフューチャーマッピングの場合はこのステップを省略する。書きたい場合は書いてもよい。

右上から左したに、カーブを利き腕でない方で描く。このラインは、1日のエネルギーの流れを反映している。

ステップ6:気になるカーブのポイントに、5、6個の矢印を書く。最も重要なのは、1日のどの時間にこの矢印があるかに注目すること。ラインの下に、To Do listsの1日にやることを、書く。トッププライオリティの内容も含める。

日々のフューチャーマッピングの場合は、ストーリーは記入しない。そのかわり、そのリストがこの曲線のエネルギーラインにどうフィットするかを見る。この矢印の時間に注目して、やろうとしている予定からアクションシナリオを作る。

ステップ7:サブタイトルをつける。次に波のラインの上側の3つの領域にアクションシナリオをかく。

ステップ8:全体のタイトルをつける。それと、トッププライオリティのタスクをするための

ベイビーステップを左下に書く。 これで完成です。図では右下になってますがどちらでも結構です。

ここまでを図にまとめると、こうなります。

■どう活用するか

以下、ポール・シーリー氏のコメントから活用方法をまとめます。

・チャートは、あなたの最優先事項を示し、すぐ実行に移すことのできるベービーステップを明らかにします。

・あなたの選んだ人をその日の終わりまでに、120%ハッピーにできるアクションシナリオを波線に沿って示しすことができます。

・あなたの到達したい場所へサポートする内面の潜在意識の心が現れます。

・朝と、夕方と機会ある毎にながめて進捗の度合いを確かめることができます。

・特に寝る前に、振り返りをすると、関連する潜在意識とのコミュニケーションを振り返ることができます。

・チャートと実際その日に実施したこと、あるいは起こったことを比べて見ると、内面の意識があたえてくれるユーモアのセンスに気づくことができます。

以上、確かに、To Doリストを箇条書きにしてチェックマークを入れるよりもずっと効果ありそうです。

実際に今日から始めてみました。

ABOUT ME
こうちゃん
●このブログについて 2017年4月にこのブログを開設しました。 人生100年時代といわれています。 アクティブシニアという言葉は65歳~75歳を指して言うらしいですが、 それより若い世代は、「新大人世代」というそうです。 http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/26938 アクティブな新大人世代を迎えている人達を応援しつつ、 自分自信も生涯挑戦をモットーとし、成長マインドセットをもって 価値のある情報を提供していくことを目的としています。 ●ミッション: ・健康維持、家族の幸せ、少しでも他の人に役に立つことをする ・本、旅、芸術、仲間に会うこと等からの学びをインプットして、  日々0.2%の成長を目指します。 ・体験し、学び、感じたことをアウトプットし、新大人世代を中心に価値のある  情報発信を目指します。 ●趣味 ゴルフ/ウォーキング/筋トレ/瞑想/読書/料理/美術鑑賞/旅/室内楽演奏 ●仕事 2016年4月に還暦を迎え、2nd Lifeがスタートしました。 某研究機関で翻訳の仕事をしています。 1stライフでは、企業でエンジニア、マネージャーを経験しました。
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

21人の購読者に加わりましょう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)