こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。
マイナポイントというのがあって、ポイントが得られるようだけど、手続きわかりずらくて手間がかかりそうと感じてませんか?
そもそもマイナポイントとはどんなもので、申請方法をもっと手っ取り早く知りたい感じてしまいます。
この記事では、そんな方のために、マイナポイントとはどんなもので、それをゲットするためのステップをわかり易くまとめました。
■マイナポイントとは
マイナポイントというのは、キャッシュレス決済サービスをどれか1つ選択することで、そのサービスで最大5000円相当のポイントがゲットできるものです。
特典を付与することで、マイナンバーカードの普及率を上げる狙いがあるようです。マイナンバーカードの取得するかしないかは個人の自由だからです。
もう1つはキャッシュレスサービスの普及にもつながるため、現金手渡しよりはコロナ感染のリスクが減るメリットはあります。
選択できるキャッシュレス決済サービスとしては、Paypay、Suica、Pasmo、楽天カードなど、多種多様で迷ってしまいます。
お得感があって、普段よく使うものを選ぶのがよさそうです。尚、主なサービスの違いを比較した結果は別記事にまとめます。
申込みと利用期間は次の通りです:
・申し込み期間(キャッシュレスサービスの選択と登録):2020年7月1日~
・決済・チャージ利用期間:2020年9月1日~2021年3月31日
つまり、マイナポイントの申し込みをして、決済サービスを8月中までに選んで登録をしておく必要があります。
そうすることで、9月から3月までにキャッシュレスで買い物をすればポイントが付与される仕組みのようです。
すでに申し込みは7月1日から始まってます。
■マイナポイント申し込み方法:3つのステップ
では具体的にマイナポイント申し込みの手続きですが、3つのステップがあります。
①マイナンバーカードの取得
②マイナポイントを予約
③マイナポイントの申込み=キャッシュレス決済サービスの選択
すこし詳しく説明します。
①マイナンバーカードの取得
最初に必要なのがマイナンバーカードの取得です。まだの方はこちらが最初のステップとなります。
マイナンバーカードがないと始まらないことに気づいて、まずはマイナンバーカードの申し込みをスマホで済ませました。
こちらの記事にスマホでの申請方法を解説しましたので、これからの方はご参照ください。
申請してから1か月程かかるようなので、遅くとも7月中の申請がおすすめです。
②マイナポイントを予約
次のステップがマイナポイントの予約です。「予約」というのと、③の申し込みとなぜ2つのステップが必要なのか疑問に感じます。
予約というのは、「マイキーID」というのをを発行することだとわかりました。
「マイキーID」とは、本人確認のためのマイナンバーを使うことなく「マイキープラットフォーム」という「住民の公益的活動の支援と地域の消費拡大につなげることを目的とした事業」で使えるようにしたIDです。
ちょっとわかりにくいですね。
まあ、いちいちマイナンバーを提示する必要ないように利便性をはかったものと理解すれば良さそうです。
予約するために、次のステップを踏む必要があります。
②-1:
【スマホの場合】 ;アプリのダウンロード
【PCの場合】 ;マイナンバーカードを差し込んで読み取るICカードリーダが必要
【スマホPCがない場合/カードリーダがない場合】 ;支援端末でマイナポイント予約・申込する
②-2:マイナンバーカードを準備する
②-3:PCもしくはスマートフォンでマイナンバーカードを読み取る
②-4:マイキーIDを取得する
スマホがある場合は、カードリーダは必要なくて、専用アプリをダウンロードすればよいことがわかりました。
どの場合かを選んで、マイナンバーカードを手元に用意して、PC、スマホ、支援端末のいずれかの方法でカードを読み取ってマイキーIDを取得(=予約)すればいいわけです。
ここはまだ実施してないので、マイナンバーカードが届いたら、カードリーダが不要なスマホアプリで実施する予定です。
ここで、支援端末を使う場合は、市区町村窓口・郵便局・コンビニ(マルチコピー機・ATM)・携帯ショップなど、約9万箇所(今後開設するスポットも含む)に置いてある端末で利用できます。
支援端末でマイナポイント予約・申込する場合は、サービスをその時点で選ぶ必要がある場合が多いようです。
「マイナポイントの予約・申込に必要な環境」についても参照ください。
③マイナポイントの申込み=キャッシュレス決済サービスの選択
マイナポイント予約(=マイキーIDの発行)ができたところで、いよいよマイナポイントの申し込みのステップになります。
つまり決済サービスの選択です。PaypayとかSuica、メルペイ、楽天カードなどから1つだけ選ぶ作業になります。
ここはどの決済サービスを選ぶかになります。各社ポイントの付与の仕方や最大ポイントについて多少違いがあるようですので、ここはもう少し調べて別記事でまとめました。
ここまでくればあとは選んで申し込みするだけなので、あと一歩で完了です。それにしても、もう少し手間を減らせないものかとは思いますが…。
スマホ使用時のアプリについて
ここで、スマホでマイナポイント予約(=マイキーIDの発行)に必要なアプリを紹介します。
主なアプリに、アップルのiOSとアンドロイド用のGoogleAppがあります。
こちらがiOS系のアプリ:
Android系:
■まとめ
マイナポイントとはどういうもので、取得するための方法として、大きく3つのステップがあることと:つまり、①マイナンバーカードの取得、②マイナポイントを予約、③マイナポイントの申込み=キャッシュレス決済サービスの選択があることを紹介しました。
②マイナポイントを予約とは、予約というのは、「マイキーID」というのをを発行することで、それが住んでやっと決済サービスの選択つまりマイなポイントの申し込みができることがわかりました。
以上参考になれば嬉しいです。
こちらの公式サイトも参照ください。