クッキング

ホットクックで簡単!豚コマとキャベツの味噌マヨ炒め

豚バラとキャベツの味噌マヨ炒めアイキャッチ

こんにちは。kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食/幼児食」「理系出身じいじのホームベーカリーらくらく使いこなし術」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代と子育て世代を応援する、こうちゃんです。

冷蔵庫にある材料でいつもと味付けを変えて、豚コマとキャベツの味噌マヨ炒めを作りました。美味しかったのでレシピを紹介します。

◾️豚コマとキャベツの味噌マヨ炒めの材料

【材料(2人分)】
・豚こま       :160g
・キャベツ      :200g
・エリンギ      :120g
・玉ねぎ       :160g
・マヨネーズ 大さじ2:24g
・ゴマ油       :12g
・梅干し       :7g(塩分量1.4g)
・味噌(全体重量の0.6%) :23.1g

こちらが材料の写真です。

続いてレシピです。

◾️豚コマとキャベツの味噌マヨ炒めのレシピ

【レシピ】
・内鍋にゴマ油と豚こまを入れて
 手動>炒める>1分にセット
・炒め終わったら残りの材料を全て入れて
 炒めるの延長15分
・ヘラなどで混ぜて完成です。

こちらが、材料を入れて炒め終わったところです。

◾️豚コマとキャベツの味噌マヨ炒めの出来上がりと味

こちらが盛り付けたところです。

味は豚肉とキャベツに味噌とマヨネーズが程よくブレンドされて、エリンギの旨みと梅干しのうっすらと酸味が加わり絶妙な美味しさです。

◾️まとめ

この記事では、ホットクックで簡単に作れる、豚コマ肉とキャベツの味噌マヨ炒めのレシピを紹介しました。

冷蔵庫の材料で手軽に美味しいおかずが作れるのでぜひお試しください。

ABOUT ME
こうちゃん
●このブログについて 2017年4月にこのブログを開設しました。 人生100年時代といわれています。 アクティブシニアという言葉は65歳~75歳を指して言うらしいですが、 それより若い世代は、「新大人世代」というそうです。 http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/26938 アクティブな新大人世代を迎えている人達を応援しつつ、 自分自信も生涯挑戦をモットーとし、成長マインドセットをもって 価値のある情報を提供していくことを目的としています。 ●ミッション: ・健康維持、家族の幸せ、少しでも他の人に役に立つことをする ・本、旅、芸術、仲間に会うこと等からの学びをインプットして、  日々0.2%の成長を目指します。 ・体験し、学び、感じたことをアウトプットし、新大人世代を中心に価値のある  情報発信を目指します。 ●趣味 ゴルフ/ウォーキング/筋トレ/瞑想/読書/料理/美術鑑賞/旅/室内楽演奏 ●仕事 2016年4月に還暦を迎え、2nd Lifeがスタートしました。 某研究機関で翻訳の仕事をしています。 1stライフでは、企業でエンジニア、マネージャーを経験しました。
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

21人の購読者に加わりましょう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)