本からの学び

Competing Against Luck 邦題「ジョブ理論」の読書メモ

「ジョブ理論」はハーバード大学ビジネススクールのクリステンセン教授の著作です。

ここで、ジョブとは職業としての「お仕事」のことではなくて、

顧客が、普段の生活で困っていたり、もっと楽に済ませたい「片付けたい仕事」のことです。

成功している企業は、顧客の視点に立ってこの「ジョブ」に注目していた

という点が興味深く、読書メモとして残しておきます。

■ジョブとは

一言で言うと、「痒いところに手が届いて欲しい」と感じさせるような、顧客が困っていることです。

実例として、アマゾン、IKEA、ほかさまざまな企業がそこに注目した製品、サービスを提供して

成功していることが示されています。

■印象に残ったポイント

・ジョブの探し方の5つのヒントとして、以下がある

1.生活に身近なジョブ

2.無消費

3.間に合わせ対策

4.避けたいジョブ

5.意外な使われかた

これを念頭に置いて、身近な例で探して見ると理解が深まりそうです。

マインドマップで整理して見ました。

これは一つの例にすぎませんが、

5つのヒントをメインカテゴリーにして、

自分の身の回り、ネットやTVの情報、SNS等での気づきなどを

どんどん書き込んでいけば頭の整理になるし、記録に残ります。

例えば、口コミ情報の星の数がいまいちのところをのぞいてみることで

思わぬヒントが得られるかもしれません。

・ジョブというものを把握するための5つの要件をあげています。

「短編ドキュメンタリー映画を撮影するように」との表現が面白いです。

1. その人が成し遂げようとしている進歩

2. 苦心している状況

3. 進歩を成し遂げるのに障害物

4. 不完全な解決策で我慢し、埋め合わせの行動を取っていないか

5. その人にとって、よりよい解決策をもたらす品質の定義、そのために引き換えにしていいと思うもの

■行動に置き換えたいこと

ジョブの定義をしっかり理解して、今後の自分マーケティングや

ブログ作成等にも活用して行きたいです。

忘備録として、ジョブの定義と主な事例をまとめました。

ABOUT ME
こうちゃん
●このブログについて 2017年4月にこのブログを開設しました。 人生100年時代といわれています。 アクティブシニアという言葉は65歳~75歳を指して言うらしいですが、 それより若い世代は、「新大人世代」というそうです。 http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/26938 アクティブな新大人世代を迎えている人達を応援しつつ、 自分自信も生涯挑戦をモットーとし、成長マインドセットをもって 価値のある情報を提供していくことを目的としています。 ●ミッション: ・健康維持、家族の幸せ、少しでも他の人に役に立つことをする ・本、旅、芸術、仲間に会うこと等からの学びをインプットして、  日々0.2%の成長を目指します。 ・体験し、学び、感じたことをアウトプットし、新大人世代を中心に価値のある  情報発信を目指します。 ●趣味 ゴルフ/ウォーキング/筋トレ/瞑想/読書/料理/美術鑑賞/旅/室内楽演奏 ●仕事 2016年4月に還暦を迎え、2nd Lifeがスタートしました。 某研究機関で翻訳の仕事をしています。 1stライフでは、企業でエンジニア、マネージャーを経験しました。
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

21人の購読者に加わりましょう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)