国内の旅

HISツアーで満喫できたコスパの良い沖縄の旅:その5

沖縄旅行その5アイキャッチ

こんにちは。kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食/幼児食/絶品パスタ」「理系出身じいじのホームベーカリーらくらく使いこなし術」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代と子育て世代を応援する、こうちゃんです。

沖縄の旅をコスパよく楽しみたい。そんな方にはHISの格安航空券とグレードの高いホテルとレンタカーがセットになっているツアーがおすすめです。

旅行中の日程は自由に個人で決めれられます。

 

ゴールデンウィーク明けの梅雨入り前に、沖縄の3泊4日の旅を満喫してきました。この記事では、その旅の様子の3日目の後半をまとめておきます。

1日目2日目3日目前半3日目後半についてはそれぞれのリンクを参照下さい。

◾️沖縄の旅の全体の日程とアクティビティ

今回は本土のみのツアーで以下が日程となっています。この記事では最終日について詳しく紹介します。

1)1日目 
・那覇空港着 トヨタレンタカーでレンタカーを借りて、万座毛を見て恩納村にあるリゾートホテルモントレーにチェックイン、夜はフレンチ
2)2日目
・読谷村でシュノーケリング。恩納村のみちの駅でサーターアンダギーとそうき蕎麦を味わう
・夕方ホテルのプールとビーチ
夕食は近くの居酒屋で沖縄料理
3)3日目
・本部町でマングローブを見ながらカヌーイング
・古宇利島へ渡り、美しいコバルトブルーのビーチに感動
・今帰仁城
・美うみ水族館
・ランチ
4)最終日
・平安座島から浜比嘉島へ
・パワースポットシルミチューと奇岩の絶景を楽しむ
・レンタカーを返却し那覇空港から帰路

◾️沖縄の旅の4日目最終日:平安座島から浜比嘉島、シルミチューと奇岩の絶景、那覇空港から帰路

1)平安座島から浜比嘉島

最終日は午後2時ごろのフライトだったので、午前中にレンタカーで平安座島から浜比嘉島に向かいパワースポットのシルミチューを訪れることに。

朝食のバイキングは、オーシャンビューのカウンター席が空いていたので、そこでゆっくりと美味しい料理を楽しむことができました。朝の海の色もとても綺麗で、この日も晴天です。

高速を使ってホテルから50分ほどで、平安座島の海中道路に通りかかりました。地図で見ると長い橋かと思いきや埋め立てて作った道路で、途中のパーキングエリアで下車すると、しばし美しい海の景色を眺めることができます。

浜比嘉島へは橋を渡ります。シルミチューへは道が狭そうだったので、橋を渡ってすぐの海岸沿いに車をとめて、1.5kmほどの距離を歩くことにしました。

2)シルミチューと奇岩の絶景

気温は28度ぐらいでしたが、途中は風が爽やかで蒸し暑さは感じません。20分ほど歩くとシルミチューに到着です。途中野生のバナナの実と花らしきもの、本土では見たことない珍しい花などに足を止め、車では味わえない体験でした。

AIに聞いてみたところ、真ん中の花は月桃、右の花は群盃昼顔(グンバイヒルガオ)という名前らしいです。

シルミチューの入り口に到着です。

書かれている内容はこちら(AIに写真から文字にしてもらいました):

字比嘉の南々東端の森の中に大きな洞穴がある。
地元では琉球開びゃく祖神、アマミチュー、シルミチューの居住したところと伝えられている。
毎年、年頭拝みには比嘉のノロ(祝女)が中心となって、海浜から小石一個を拾って来て、洞穴内に安置された壷に入れて拝んでいる。また洞穴内には鍾乳石の陰石があり、子宝の授かる霊石として崇拝され、信仰圏の広い貴重な霊場である。

子宝に恵まれる霊石があるのですね。パワースポットだけあって、神聖な雰囲気が感じられます。石段を数十段ほど登って着いたシルミチューの祠にお参りをしました。

シルミチュー近くの海岸に出てみると、美しい海と下の方がくびれた奇岩の数々が目を楽しませてくれます。

3)那覇空港から帰路

十分楽しめた3泊4日の沖縄の旅もここまでで、あとは帰路につくためレンタカーを返却して空港に向かいます。レンタカー返却の際は、ETCカードを取り出すのをお忘れなく。

空港でコスパの良い沖縄そばを食べて、お土産を購入し、帰りの便に乗りました。途中の天気も良くて、富士山が機内から見えたのはラッキーでした。

◾️まとめ

この記事では、沖縄の旅の4日目最終日:平安座島から浜比嘉島、シルミチューと奇岩の絶景、那覇空港から帰路の様子を紹介しました。

今回の旅は梅雨入り前の時期で、全日程好天に恵まれてとてもラッキーでした。

参考になれば嬉しいです。

ABOUT ME
こうちゃん
●このブログについて 2017年4月にこのブログを開設しました。 人生100年時代といわれています。 アクティブシニアという言葉は65歳~75歳を指して言うらしいですが、 それより若い世代は、「新大人世代」というそうです。 http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/26938 アクティブな新大人世代を迎えている人達を応援しつつ、 自分自信も生涯挑戦をモットーとし、成長マインドセットをもって 価値のある情報を提供していくことを目的としています。 ●ミッション: ・健康維持、家族の幸せ、少しでも他の人に役に立つことをする ・本、旅、芸術、仲間に会うこと等からの学びをインプットして、  日々0.2%の成長を目指します。 ・体験し、学び、感じたことをアウトプットし、新大人世代を中心に価値のある  情報発信を目指します。 ●趣味 ゴルフ/ウォーキング/筋トレ/瞑想/読書/料理/美術鑑賞/旅/室内楽演奏 ●仕事 2016年4月に還暦を迎え、2nd Lifeがスタートしました。 某研究機関で翻訳の仕事をしています。 1stライフでは、企業でエンジニア、マネージャーを経験しました。

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kanon4110/globalk-m.com/public_html/wp/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kanon4110/globalk-m.com/public_html/wp/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

21人の購読者に加わりましょう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)