こんにちは。kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食/幼児食/絶品パスタ」「理系出身じいじのホームベーカリーらくらく使いこなし術」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代と子育て世代を応援する、こうちゃんです。
牛肉とナス、ピーマン、エリンギを使った味噌炒めを作ったので紹介します。味噌だけの味付けで、素材の味が引き立ってとても美味しいです。
■牛肉とナスとピーマンとエリンギの味噌炒めの材料
【材料(2人分)】
・牛肉 :120g
・ナス :220g
・エリンギ :70g
・ピーマン :80g
・ごま油 :6g
・ニンニク :9g
・味噌 全体重量の5% :今回は 25.3g
こちらが材料の写真です。

続いてレシピです。
■牛肉とナスとピーマンとエリンギの味噌炒めのレシピ
【レシピ】
・内鍋にごま油とみじん切りにしたニンニクとカットした牛肉を入れ
手動で作る>炒める>5分にセットし
スタートスイッチを押す
・食べやすい大きさにカットしたナス、エリンギ、ピーマン、味噌を入れ
手動で作る>炒めるのまま延長10分
・今回は野菜の炒め具合を見てさらに5分延長しました
こちらが、ニンニクと牛肉を炒めた後、のこりの材料を入れてさらに炒めて完成したところです。

■牛肉とナスとピーマンとエリンギの味噌炒めの出来上がりと味
こちらが盛り付けたところです。

牛肉と野菜の素材の旨みが味噌味とちょうどよくブレンドされてとても美味しく、ご飯が進みます。
◾️まとめ
ホットクックで作る、牛肉とナスとピーマンとエリンギの味噌炒めを紹介しました。
炒める機能だけで簡単に作れて、美味しくできヘルシーな一品ができます。ぜひお試しください。
ABOUT ME