学習

ポール・シーリー氏のフューチャーマッピング講座 自己紹介文を作る

10月2日から、フューチャーマッピングのフリー講座の案内がメールで送られてきました。

10月7日まで6回ポール・シーリー氏の肉声の講座が聞けて、どれも勉強になりました。

2日目の「魅力的な自己紹介」をフューチャーマッピングで作る方法について、学んだことをまとめておきます。

フューチャーマッピングとは何かについては、こちらをご参照ください。

■最初のステップ

・用意するもの、白紙の紙と鉛筆。できればカラーのペン。

・6つのマス目と、タイトルボックスを書く。

・達成したいことをタスクとして、左上のコーナーに記入する。

今回の場合は「魅力的な自己紹介文を書く」とする。書いたら、ここは折り目をつけて折るか、ポストイットで隠す。

隠すことで、結果を気にすることなく、クリエーティブな発想を求めることに専念できる。

・スパンは3日とする。

・普通の思いつくままの自己紹介とは違って、フューチャーマッピングを使うことで、自分のライフストーリーを話す。

・横軸はこれまでのライフスパンも表す。

■ステップ2

・120%ハッピーにしたい人を思い浮かべて、笑顔マークの絵を右上に書く。

・その人のハッピーな未来を想像しながら、吹き出しにセリフを書く。

3日後にその人が言ってる言葉でも、あなたが言っている言葉でも良い。

ポジティブな未来の言葉で、できるだけシンプルに表現する。

・左上に現在の状況をかく。その人の普通の顔と、今日のセリフを書く。

・利き手でない方で、右上から左下に向かって、波線を書く。

・3から5つのポイント、ピークや平坦部を選びそれぞれ、矢印を書く。

・3つのエリアは、同時にあなたのこれまでの人生のタイムスパンを表す。

60歳だったら、1つのエリアが20歳ずつとなる。

・その矢印のところに、その時は何歳で、思い当たる出来事を書く。

・そこから、ストーリーを想像して、組み立て波線の下に書く。

・自分の名前から象徴されることも含める。

■ステップ3ギフト

・3日後にあなたは、120%ハッピーにしたい人からパッケージボックスに入ったギフトを受け取る

ことを想像する。目を閉じて想像してみる。

どんな外観か、軽いか重いか、何で出来ているか、ダンボール、木箱?、リボンはあるか、色は何色か

それを右下に絵で描く。

・次に、ギフトボックスの包装をあけ、蓋をあけ、中を見てみる。

何が入っていて、他の人にどう説明するか、驚きの瞬間を楽しむ。

何にも思い浮かばない場合は、空箱だったでもいい。

・ギフトは未来から今の自分に贈られるもので、サポートしてくるリソースを象徴している。

■ステップ4、ギフトの解釈

・解釈するにあたっての3つのtips

1 )関連づけて考える:このギフトは何に関連づけられるだろうと想像する。

2)最初の出会いを思い出す:このギフトに最初に出会ったのはどういうシチュエーションで

どういう思いでがあるだろうかと考える。

3)提案していることを想像力を働かせて考える:このギフトは何を提案しているのだろうかと考える

4)いちばんいいのは、ギフトに語らせること。”Let it tell you”と言っています。

・この解釈することは、重要なスキル。

■ステップ5:ベビーステップ

・左のタスクの下に、タスクを達成するための、小さなベービーステップを書く。

・3日でやろうとすることを書くこと。

■自己紹介文を書いて見る

こうして3日後に完成したフューチャーマッピングのストーリーを見ながら

自己紹介文を書いてみることで完成です。

これまでの、思いつくままに書く自己紹介文とはひと味違ったものが出来上がりそうです。

試してみたくなりました。

ABOUT ME
こうちゃん
●このブログについて 2017年4月にこのブログを開設しました。 人生100年時代といわれています。 アクティブシニアという言葉は65歳~75歳を指して言うらしいですが、 それより若い世代は、「新大人世代」というそうです。 http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/26938 アクティブな新大人世代を迎えている人達を応援しつつ、 自分自信も生涯挑戦をモットーとし、成長マインドセットをもって 価値のある情報を提供していくことを目的としています。 ●ミッション: ・健康維持、家族の幸せ、少しでも他の人に役に立つことをする ・本、旅、芸術、仲間に会うこと等からの学びをインプットして、  日々0.2%の成長を目指します。 ・体験し、学び、感じたことをアウトプットし、新大人世代を中心に価値のある  情報発信を目指します。 ●趣味 ゴルフ/ウォーキング/筋トレ/瞑想/読書/料理/美術鑑賞/旅/室内楽演奏 ●仕事 2016年4月に還暦を迎え、2nd Lifeがスタートしました。 某研究機関で翻訳の仕事をしています。 1stライフでは、企業でエンジニア、マネージャーを経験しました。
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

21人の購読者に加わりましょう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)