kochan_blog : 生涯挑戦 !

ホームベーカリー活用事例:アレンジパンおすすめ9選

こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。

「ホームベーカリーの購入を検討しているけど、使いこなせるかどうかが気になる。」「機能を上手く活用するとどんな種類のパンができるのか実例が知りたい。」

そういった方にホームベーカリーを2年前に導入して以来、パン作りの経験ゼロの私でもハマってしまった簡単に作れる活用事例を紹介します。

ホームベーカリーだけでもアレンジパンが作れますが、ホームベーカリーで生地を作ってオーブンレンジと組み合わせると作れる種類がかなり広がります。

■ホームベーカリーだけで手作りパンの定番全粒粉入りパンとアレンジパン

まずはホームベーカリーだけで作れるパンです。

定番は毎朝食べている全粒粉入りパンです。全粒粉100%も作ったことがありますが、膨らみが今一つなので、全粒粉40%を経て現在は60%の配合で作っています。

詳しくはこちらを参照ください。

①レーズンパン

パナソニックには上蓋にナッツやレーズンを投入できる容器があります。メニューにもあるのでそれを活用します。レーズン入りの食パンが簡単にできます。

②かぼちゃパン

かぼちゃを一旦蒸して柔らかくしてから、適当なサイズに切ったものを食パンの材料と一緒に入れることで、かぼちゃパンができます。

③チーズ入りパン

チーズパンは、ピザ用チーズを材料に加えるだけです。チーズの風味が加わって味わいが豊になります。

■ホームベーカリー パナソニック レシピの生地作りを活用する方法

次に紹介する方法は、生地まで、あるいは1時発酵までホームベーカリーに任せる方法です。

あとは手作りでまるめたり二次発酵したりしてからオーブンレンジで焼くやり方です。

パナソニック製を使っているのですが、どのホームベーカリーにも生地をつくる機能は備わっていると思うのでぜひ試してみてください。

生地までホームベーカリーで作るといろいろなアレンジパンの幅が広がります。パナソニックの機種はSD-MDX100-Wです。

だいたい次の3パターンが多いです:

①ホームベーカリーで生地→ホームベーカリーで一次発酵→ベンチタイムと二次発酵は手作り→オーブンレンジで焼き上げ

②ホームベーカリーで生地→発酵なしでベンチタイム→形を整える→オーブンレンジで焼き上げ

③ホームベーカリーでピザ生地→手で伸ばして形を整える→オーブンレンジで焼き上げ

①、②は「8分スピード生地作りメニュー」を使います。③のピザ生地の場合は、ピザ生地専用メニューを使います。一次発酵時間も含まれるので50分ぐらいかかります。

次に具体的に試した世界各地のパンの例を紹介します。

■ホームベーカリーで生地作りとオーブン併用のアレンジレシピ例

①イタリアのフォカッチャ

発酵時間をきちんととるとふわふわもちもちの食感のフォカッチャができます。トッピングありでも楽しめますし、おすすめです。

詳しくはこちらを参照ください。

②ピザ

ピザもトッピングを色々アレンジできるし、ピザ屋さんの1/3ほどの材料費でできるので、何度も作っています。凄くおいしいので病みつきになります。

③フランスパン

フランスパンは準強力粉をつかうことでできます。まだ試した頻度は少ないので、これからもっと作っていきたいです。パンコントマテには欠かせません。

④トルティーヤ

トルティーヤはとうもろこしの粉を使います。ワカモレやタコソース等を挟んでたべると絶品です。発酵する必要がないので簡単です。

⑤ナン

こちらもインド料理のカレー屋さんでたべる本格的なナンが家でつくれるので、カレーを作ったときにピッタリです。

⑥ピタブレッド

ピタブレッドは中東のパンです。フムスを入れて食べると美味しいです。

⑦番外編:餅

最後はパンではないのですが、日本のお餅です。お正月には市販のものを買うより、食べる分だけ作れて出来立てを味わえるので便利です。

■まとめ

ホームベーカリーで、色々とアレンジパンを作った実例を紹介しました。色々活用してみることで、食生活が豊かになります。

ぜひ自家製パン作りとその美味しさを楽しんでください。

参考になれば嬉しいです。

モバイルバージョンを終了