こんにちは。kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食/幼児食/絶品パスタ」「理系出身じいじのホームベーカリーらくらく使いこなし術」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代と子育て世代を応援する、こうちゃんです。
豚バラ肉と野菜を使ったトマト煮込みを重ね煮風に作りました。冷蔵庫にある食材で簡単なおかずを作りたい時にぴったりです。塩味だけの味付けで美味しくできます。
重ね煮というのは、素材を陰陽順に重ねて、無水もしくは少量の水で煮る調理法です。今回は無水ではなくカットトマトを使ったので、重ね煮風としました。
重ね煮についてはこちらを参照下さい。
◾️豚バラ肉と野菜のトマト煮込み重ね煮風の材料
【材料】
・豚バラ :200g
・ナス :140g
・大根 :150g
・しめじ :80g
・人参 :100g
・カットトマト:390g
・塩 全体重量の0.6%:1060×0.006=6.4g
こちらが材料の写真です。
続いてレシピです。
◾️豚バラ肉と野菜のトマト煮込み重ね煮風のレシピ
【レシピ】
・材料をホットクック内鍋に入れる
順番は、ナス、根菜、カットトマト、塩、豚バラの順
・手動>煮物を作る>混ぜない>10分
を選んでスタートを押す
・手動>煮詰めるを選んで蓋を開けて中身を少しかき混ぜて10分ほど煮詰める
こちらが材料を重ねて、煮物として煮込んだあと、煮詰めて完成したところです。
◾️豚バラ肉と野菜のトマト煮込み重ね煮風の出来上がりと味
こちらが器に盛り付けたところです。
塩だけの味付けで、素材の旨みが出て優しい味に仕上がり美味しくできました。
◾️まとめ
ホットクックで簡単に作れる、豚バラと野菜のトマト煮込みの重ね煮風を紹介しました。冷蔵庫にある食材で色々応用が聞いて、簡単に美味しく作れるのでおすすめです。
ぜひお試しください。
ABOUT ME