こんにちは。kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食/幼児食/絶品パスタ」「理系出身じいじのホームベーカリーらくらく使いこなし術」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代と子育て世代を応援する、こうちゃんです。
こんにちは。ホットクックでとても簡単にできて、美味しいガーリックシュリンプを作ったので、レシピを紹介します。材料を入れてスイッチを押すだけなのでまじ簡単です。
◾️ガーリックシュリンプの材料
【材料(2人分)】
・エビ :300g
・ニンニク 4片 :32g
・オリーブオイル 大さじ2:24g
・白ワイン :50g
・レモン汁 :20g
・バター :15g
・塩 全体重量の0.6% :2.6g
・黒コショウ (分量外) :適量
・きざみネギ(分量外) :適量
こちらが材料の写真です。

続いてレシピです。
◾️ガーリックシュリンプのレシピ
【レシピ】
・むきエビは事前に水で洗って、背ワタを取っておきます
・内鍋にレモンときざみネギ以外のすべての材料を入れます
オリーブオイル、バター、にんにく、エビ、白ワイン、塩、黒コショウをすべて入れ
軽く混ぜて全体をなじませてから
手動>炒める>10分にセットして、スタートを押す
・炒め終わったら皿に盛りつけて、レモン汁を回しかけ、きざみネギをトッピングして完成です
きざみネギの代わりにパセリでもOKです。
こちらが、材料を入れて、炒めるを選んだあと、出来上がったところです。

◾️ガーリックシュリンプの出来上がりと味
こちらが盛り付けたところです。

ガーリックの風味豊かで、エビのぷりぷりした食感と、レモン汁の酸味がうまい具合にバランスしてとても美味。
ごはんに合うのはもちろんですが、エビのエキスがしみ込んだバターとオリーブオイルとレモン汁が合わさった出汁をパンにつけて食べるのも絶品です。
◾️まとめ
この記事では、ホットクックで簡単に作れるガーリックシュリンプのレシピを紹介しました。
フライパンいらずで、材料を入れて待つだけでとても簡単で、時短料理になります。ぜひお試しください。







