スマート機器とIT技術

Google home miniとChromecastの活用その2:TVの電源オン・オフを声で制御

こんにちは。生涯挑戦!をモットーに新大人世代を応援する、こうちゃんです。

昨年暮にGoogle home miniを、今年になってChromecast2を購入しました。

TVの電源オンオフ制御がGoogle home と Chromecastを連動することで、声でできます。

その設定方法をご紹介します。

家のTVはシャープ製の42インチ液晶TVで、ソニーのブルーレイレコーダです。

■ブルーレイレコーダーの画面からの設定方法

設定方法は簡単で、以下はソニー製ブルレーレコーダーをお使いの場合のやり方です。

他の機種の場合は、マニュアルなどで確認してください。

家にあるのは、BDZ-RX100と言う、2009年製のかなり古い機種でしたが、設定できました。

ホーム画面から「設定」のところをリモコンで選びます。

そのあと、「本体設定」のところに黄色い四角の枠をリモコンで移動させて選択します。

そうすると、このような画面になります。

ここで、「HDMIで接続されたテレビと本機を連動して操作することができます」

と表示されているところを、「入」にします。

その下の下にある、「HDMI機器制御 テレビ電源連動」はオフにしておきます。

こうすることで、google home mini をTVがオフ状態でも音声コマンドを受け付けるように

するためです。

ここまでで、準備完了です。

■音声コマンドを試してみた

早速、音声コマンドを試してみました。

「OK Google, TVをつけて」 と言うと、TVの電源がつきました。

これは、ほう面白いと感じます。

「OK Google, TVを消して」 と言うと、TV の電源がオフしました。

「OK Google TVをオンにして」、「OK Google, TVをオフにして」

このコマンドも認識してくれました。

ただ、「OK Google TVのチャネルを1chにして」と言っても、

「すみません、よくわかりません」と言う答えがくるだけで、チャネルは切り替わりませんでした。

その辺ができるのかどうか、今後の課題です。

まだ連動されてないかたは、試してみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
こうちゃん
●このブログについて 2017年4月にこのブログを開設しました。 人生100年時代といわれています。 アクティブシニアという言葉は65歳~75歳を指して言うらしいですが、 それより若い世代は、「新大人世代」というそうです。 http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/26938 アクティブな新大人世代を迎えている人達を応援しつつ、 自分自信も生涯挑戦をモットーとし、成長マインドセットをもって 価値のある情報を提供していくことを目的としています。 ●ミッション: ・健康維持、家族の幸せ、少しでも他の人に役に立つことをする ・本、旅、芸術、仲間に会うこと等からの学びをインプットして、  日々0.2%の成長を目指します。 ・体験し、学び、感じたことをアウトプットし、新大人世代を中心に価値のある  情報発信を目指します。 ●趣味 ゴルフ/ウォーキング/筋トレ/瞑想/読書/料理/美術鑑賞/旅/室内楽演奏 ●仕事 2016年4月に還暦を迎え、2nd Lifeがスタートしました。 某研究機関で翻訳の仕事をしています。 1stライフでは、企業でエンジニア、マネージャーを経験しました。
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

21人の購読者に加わりましょう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)