クッキング

スペアリブのトマト煮込み!ホットクックで作る簡単レシピ

こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。

スペアリブを使った料理というと、バーバキューか和風煮込みを連想しますが、今回はイタリア風のトマト煮込みをホットクックで作ったので紹介します。

NHKの番組の朝イチで落合シェフが紹介していたメニューをヒントにホットクック用により簡単にアレンジしたものです。とても美味しいのでおすすめです。

■ホットクックで作るスペアリブのトマト煮込みの材料

朝イチで紹介されていたメニューにはミートボールも入ってましたが、ここで紹介するのは手間を省くため、スペアリブのみにしました。

【材料(4人分)】
・スペアリブ   :800g 
・玉ねぎ 1個半 :370g
・にんにく1片 :7g
・舞茸   :80g
・トマト缶    :400g
・チーズ (パルミジャーノレジャーノがおすすめ) :46g (塩分2.1g)
・オリーブオイル :18g (大さじ1)
・白ワイン    :200cc
・水       :200cc
・ローリエの葉  :2枚
・塩:全体重量の0.2%
 (今回は 10.5g)

チーズはパルメザンチーズでも大丈夫ですが、パルミジャーノレジャーノがおすすめです。今回は手持ちのペコリーノロマーノというチーズを使いました。

こちらが材料の写真です:

■ホットクックで作るスペアリブのトマト煮込みのレシピ

続いてホットクック用にアレンジしたレシピです。スペアリブは手軽に焼けるフライパンを使いました。

ホットクックの炒める機能でもできますが、量が多い場合はフライパンの方が得意です。

【作り方】
・玉ねぎは1cm程にカット、にんにくはみじん切り
・ホットクックに玉ねぎ、にんにく、オリーブオイルを入れ
 手動>炒める>20分にセットしスタートを押す
・10分経過したら途中で蓋を開けて舞茸を入れて蓋をしめて継続する。
・その間片栗粉を軽くスペアリブにまぶしてフライパンで強火で焼き色をつける
・白ワインをフライパンに入れてアルコールを飛ばす
・ホットクックの炒めが終わったらチーズ以外の材料をホットクックに加えて
 手動>煮物>混ぜあり>50分にセットしスタートを押す
・その間チーズをすりおろしておく
・完成したら、チーズを入れて5分延長してでき上がり

ホットクックで玉ねぎを炒めているところです。

玉ねぎの炒めはホットクックに任せて、その間にフライパンで片栗粉をまぶしたスペアリブの表面に焼き色を入れます。

その後白ワインを入れてアルコールを飛ばします。この時プロはフランベさせて一気にアルコール分を飛ばしてますが、慣れてない場合は、火事にでもなったら大変なので、中火か弱火で実施ください。

私は慣れてないので、中火で数分程度実施フランベさせずに行いました。

チーズ以外の材料を入れて煮込みが終わったらチーズを入れて5分延長します。

煮込んでる間にブレンダーを使って初めてチーズをすり下ろしてみました。もちろん粉チーズを使う場合は不要です。

■ホットクックで作るスペアリブのトマト煮込みの出来上がりと味

こちらが出来上がって盛り付けたところです。

スペアリブがホロホロでトマトとチーズと野菜の味と程良く合わさってすごく美味しい煮込み料理になりました。

翌日さらに煮込んだところ、まろやかさと柔らかさが増して、パンにつけて食べるとこれがまた絶品でした。

■まとめ

スペアリブのトマト煮込みのレシピを紹介しました。今まではスペアリブの料理というと、醤油味の和風煮込みだったのですが、新たな料理方法を見つけた感じです。

なお、オリジナルとなる参考とさせていただいたNHK朝イチのレシピはこちらです。

ABOUT ME
こうちゃん
●このブログについて 2017年4月にこのブログを開設しました。 人生100年時代といわれています。 アクティブシニアという言葉は65歳~75歳を指して言うらしいですが、 それより若い世代は、「新大人世代」というそうです。 http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/26938 アクティブな新大人世代を迎えている人達を応援しつつ、 自分自信も生涯挑戦をモットーとし、成長マインドセットをもって 価値のある情報を提供していくことを目的としています。 ●ミッション: ・健康維持、家族の幸せ、少しでも他の人に役に立つことをする ・本、旅、芸術、仲間に会うこと等からの学びをインプットして、  日々0.2%の成長を目指します。 ・体験し、学び、感じたことをアウトプットし、新大人世代を中心に価値のある  情報発信を目指します。 ●趣味 ゴルフ/ウォーキング/筋トレ/瞑想/読書/料理/美術鑑賞/旅/室内楽演奏 ●仕事 2016年4月に還暦を迎え、2nd Lifeがスタートしました。 某研究機関で翻訳の仕事をしています。 1stライフでは、企業でエンジニア、マネージャーを経験しました。
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

21人の購読者に加わりましょう

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)