生涯エンジョイライフ
グルメ
映画
美術
電子機器活用
音楽
生涯健康
クッキング
健康
生涯学び
スマート機器とIT技術
ブログブラッシュアップ
読書メモ
本からの学び
英語力アップ
生涯旅
クールいばらき
国内の旅
海外旅行
Lifelong challenge 生涯挑戦
人生100年!生涯好きなことにチャレンジしていこう
最新記事
生涯エンジョイライフ
生涯健康
生涯学び
ブログブラッシュアップ
意外と知らないブログ活用法!外部メモリーとして使うことの3つのメリットとは
2021年1月26日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで作るかぼちゃの豆乳ポタージュレシピ
2021年1月25日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
トランポリンウォーキングしながらAKEIEスマホ&タブレットスタンドを使う3つのメリット
2021年1月24日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで作る!具沢山野菜とかじきマグロの味噌味豆乳スープ
2021年1月23日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
読書メモ
「やめる時間術」尾石晴(ワーママはる)著の読書メモ
2021年1月22日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで鶏もも肉とじゃがいもときのこのチーズ味炒め
2021年1月21日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
無料のメモアプリATOK Padのメリットデメリットとおすすめの使い方3選
2021年1月20日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
マイクロソフトリモートデスクトップで自宅のMacからスクリーンショットする方法
2021年1月19日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
OculusQuest/Quest2の知っておきたい使い方:お気に入り動画やアプリの保存方法
2021年1月18日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
OculusQuest2で癒しのVR瞑想ができる無料おすすめアプリ5選
2021年1月17日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
1
2
3
4
5
6
7
8
...
93
電子機器活用
Macのキーボードショートカットの設定方法とGoogleドキュメントでの注意点
2021年2月10日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
KindleUnlimitedアフィリエイト付きでkindle出版した本をtwitterで紹介する方法
2021年2月6日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
便利グッズ
テレワークの腰痛対策グッズとしておすすめのボディメイクシートスタイル
2021年2月5日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
電子機器活用
AppleWatchの日本で有効化された心電図機能の設定方法と使い方
2021年2月3日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
無料のメモアプリATOK Padのメリットデメリットとおすすめの使い方3選
2021年1月20日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
【2021年版】2020年にAmazon他で買って本当によかったものベスト5
2021年1月5日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
便利グッズ
マスクケースとは?衛生的で簡単収納の「マスクるん」はおすすめです
2020年11月22日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
グルメ
磐梯熱海温泉でおすすめのオーベルジュ 鈴鐘宿泊記
2020年11月20日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
家庭菜園
家庭菜園のプランターで収穫できるサツマイモの育て方
2020年11月19日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
映画
映画「小説家を見つけたら」をamazonプライムで観て心温まりました
2020年11月10日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
next
クッキング
ホットクックで超簡単!ポトフ
2021年3月3日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで超簡単!塩野菜炒め
2021年2月24日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで幼児食:かぼちゃと根菜と豚肉の煮物
2021年2月20日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで幼児食:ツナとトマトのマカロニ
2021年2月18日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで幼児食:サツマイモと舞茸の炊き込みご飯
2021年2月16日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで超簡単!シーフードペペロンチーノのレシピ
2021年2月15日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで超簡単!シーフードアヒージョのレシピ
2021年2月14日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで幼児食!かぼちゃと鶏肉の煮物
2021年2月9日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
クッキング
ホットクックで超簡単!かぼちゃのそぼろ煮
2021年2月7日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
便利グッズ
テレワークの腰痛対策グッズとしておすすめのボディメイクシートスタイル
2021年2月5日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
next
読書メモ
「科学者たちが語る食欲」の読書メモ2_年齢別目標タンパク質量の計算
2021年3月1日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
読書メモ
「科学者たちが語る食欲」デイヴィッド・ローベンハイマー&スティーヴン・J・シンプソン著の読書メモ
2021年2月28日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
ブログブラッシュアップ
Amazonアソシエイトに複数サイトの登録方法と警告を受けないための注意点
2021年2月26日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
Wordpressのブログで画像を拡大する2つの方法
2021年2月22日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
集中力を高めるためにおすすめの3つの合わせ技:ポモドーロアプリ、ノイキャン、スマホオフ
2021年2月21日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
ブログブラッシュアップ
Googleアナリティクスをwordpressで新しいブログサイトに設置する3つの手順
2021年2月13日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
読書メモ
「かっこいい男の子に育てる10のヒント」たけだじゅんこ氏著の読書メモ
2021年2月11日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
ブログブラッシュアップ
kindle出版後の販促方法:Wordpressブログのトップページにリンクを貼る手順
2021年2月8日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
KindleUnlimitedアフィリエイト付きでkindle出版した本をtwitterで紹介する方法
2021年2月6日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
スマート機器とIT技術
Clubhouse初心者が安心して招待される方法とは?
2021年2月4日
こうちゃん
kochan_blog : 生涯挑戦 !
next
twitter
Tweets by GlobalKochan
ブログをメールで購読
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
9人の購読者に加わりましょう
メールアドレス
「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食」kindleアンリミッテド対象
noteホットクックレシピマガジン
人気記事
パンコントマテをアナザースカイで知ったレシピで作ったら美味しくできました
2019潮干狩り:茨城大洗でハマグリ!今年も無料でまずまずの収穫です
iCloudに写真を保存するのをやめてGoogleフォトとプライムフォトのクラウドに移したら無駄な作業がなくなった話
コレステロールを下げる薬の副作用とやめる時期について
ホットクックの初期投資は外食を減らせばすぐに回収できる
ホットクックで作る簡単激ウマカルボナーラのレシピ
ポモドーロテクニックによるアップルウォッチ連動時間管理アプリがおすすめ
スマホを使ったkindle読み上げ機能で図表が出ても止めない方法
Googleクロームで使えるマインドマップアプリMindMeisterは機種を選ばず共有ができて超便利
iPhone11にiPhone8Plusから機種変更はありか?スペックの違いと下取り価格を調べてみました
おすすめ記事
ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えは楽天UN-LIMITがおすすめ
ホットクックで作る簡単激ウマカルボナーラのレシピ
TOEICで900点超えを社会人50代で達成したゲーム感覚勉強法とは
【2020年版】2019年にAmazonで買って本当によかったもの5選
逆算手帳のやりたいことリスト100を悩まずに書く方法
Pinterest ボード
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2021年3月 (2)
2021年2月 (23)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (31)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (29)
2020年3月 (30)
2020年2月 (28)
2020年1月 (30)
2019年12月 (21)
2019年11月 (17)
2019年10月 (20)
2019年9月 (16)
2019年8月 (15)
2019年7月 (15)
2019年6月 (17)
2019年5月 (11)
2019年4月 (14)
2019年3月 (19)
2019年2月 (29)
2019年1月 (32)
2018年12月 (13)
2018年11月 (14)
2018年10月 (14)
2018年9月 (11)
2018年8月 (9)
2018年7月 (12)
2018年6月 (12)
2018年5月 (16)
2018年4月 (17)
2018年3月 (18)
2018年2月 (9)
2018年1月 (17)
2017年12月 (8)
2017年11月 (19)
2017年10月 (25)
2017年9月 (24)
2017年8月 (14)
2017年7月 (2)
2017年6月 (6)
2017年5月 (12)
2017年4月 (14)
こうちゃん
このブログについて : 2017年4月にこのブログを開設しました。 人生100年時代といわれています。 最近の座右の銘は「年齢は単なる数字だとしか思わない」です。これは2020年時点で84歳のプログラマー若宮正子氏の言葉です。この言葉の年のせいにせずに前向きに考える姿勢にとても共感しました。 https://globalk-m.com/2020/01/29/why-not-forgetting-about-your-age-to-enjoy-the-100-year-life/ アクティブなシニア世代を迎えている人達を応援しつつ、 自分自信も生涯挑戦をモットーとし、成長マインドセットをもって 価値のある情報を提供していくことを目的としています。 ●ミッション: ・健康維持、家族の幸せ、少しでも他の人に役に立つことをする ・本、旅、芸術、仲間に会うこと等からの学びをインプットして、 日々0.2%の成長を目指します。 ・体験し、学び、感じたことをアウトプットし、新大人世代を中心に価値のある 情報発信を目指します。 ●趣味 ゴルフ/ウォーキング/筋トレ/瞑想/読書/料理/美術鑑賞/旅/室内楽演奏 ●仕事 2016年4月に還暦を迎え、2nd Lifeがスタートしました。 某研究機関で翻訳の仕事をしています。 1stライフでは、企業でエンジニア、マネージャーを経験しました。